産地情報

記事一覧

寒の戻り

ファイル 88-1.jpgファイル 88-2.jpgファイル 88-3.jpg

またまた寒気が舞い戻り、真っ白い世界に変えてしまいました。
午後は気温が上がりほとんどが解けました。
HP管理人の古澤自宅付近に昭和村が、ビュースポットを建設しています。間もなく完成のようです。

雪どけ

ファイル 85-1.jpg

今日は10時頃まで雨で、その後は南からの暖かい風ですごしやすい日になりました。
雪溶けも進み、レタスの植え付けが本格的に始まります。

大雪予報

ファイル 83-1.jpgファイル 83-2.jpg

10年に一度と言う寒波の予報が出ています。
育苗ハウスの倒壊を防ぐために、除雪を行いました。

終了間近?

ファイル 78-1.jpg

早朝の気温が10℃以下になり、厚着をしての朝採り作業になりました。長雨の影響で植え付けが遅れた分、例年より契約出荷が延長となっております。気温が低い状況が続くと、10月下旬まで残る生産者もあるかもしれません。

植付け終了

ファイル 77-1.jpg

8月の後半は昨年同様の悪天候になりました。
日照時間も40%台、降雨量はさほど多く有りませんが毎日シトシト霧雨状態です。レタスの植付けが終盤となりましたが、条件の悪い畑では機械を酷使し作業をしています。
朝は13℃まで下がり、レタスの生育も低調です。
9月5日までこの天気が続く予報です。早く秋空が見たいものです。

梅雨明け?

ファイル 76-1.jpg

7月10日 長い雲のトンネルを抜けて、久しぶりに青空が見られました。レタス植え、施肥、耕運、除草、その他急ぎの作業が有り過ぎて何から取り掛かろうか・・・まずは植え付けですね!
天気予報は数日良い天気が続きそうです。

梅雨本番

ファイル 75-1.jpgファイル 75-2.jpg

太陽が懐かしい今日この頃ですが、この時期の植え付け作業は悩みの時期でもあります。畑が湿り過ぎるとマルチが張れません、マルチを張っておいたとしても、写真の通り土が粘り苦労します。安定出荷するために各農家は苦戦しています。

圃場巡回

ファイル 70-1.jpg

収穫時期が近づいてきたので、各生産者の畑を3班に分かれて見廻りました。先日までの少雨、この3日間の寒気により若干の遅れが有りますが今月末には収穫が始まる予定です。

レタスの育苗

ファイル 66-1.jpg

苗の生育が順調です。
一番早い家は12月下旬に播種をしましたが、ほとんどの家は1月上旬です。
暖房機や電熱線で加温し育苗管理するため、この時期は光熱費がかさみます。
以前はJA育苗センターに委託する家が多かったのですが、今は自前のハウスで育苗する家が多くなりました。
今年は寒い日が多いので、光熱費が心配です。
(写真:JA育苗センター)

台風8号

ファイル 56-1.jpg

心配されていた台風8号ですが、予報より南を通過したため被害は有りませんでした。
今後の発生が気になりますが、梅雨明けが遅れるとの予報もあり、栽培管理に一層努めたいと思います。