JAグループ群馬が発行した「伝えたい群馬の農畜産物」に
レタスの契約栽培や予冷施設、また生産者のレシピとして、
宮内さんが掲載されていましたのでお知らせ致します。
記事一覧
伝えたい群馬の農畜産物
農業経営士
平成29年度群馬県農業経営士に、前部会長 綿貫利彦さん、
名誉農業経営士に元部会長 角田丈久さんが認定され、
昨年11月17日、群馬県庁正庁の間で認定書交付式が行われました。
今後も農業のリーダーとして御活躍されることをを期待しています。
おめでとうございます!
写真上:中央 綿貫利彦さん
下 角田丈久さん
写真・記事:昭和村広報誌 平成30年1月号より参照
農家メシ
シーズン終了
今年を振り返りますと、例年より約10日早く出荷が始まり順調に生育していました。その結果5・6月は計画通り出荷することができました。
7・8月は干ばつ・豊作により価格低迷。
その後、8月27日のゲリラ豪雨・度重なる台風の接近・連日の雨、日照不足により日に日に品質が悪化し出荷することが困難になりました。
お客様並びに取引業者様には大変ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。
既に来シーズンに向け反省点・改善策・品種検討の会議を重ねています。
天候不順にも負けない栽培技術、品種の検討を進めています。
今後ともくろレタスを宜しくお願い致します。
CM放送
今日から放送されているセブンイレブンのCMご覧になりましたか?レタスの品質を保つため、収穫からお客様へ届くまでのコールドチェーン(低温物流体系)によりシャキシャキなレタスをお届けするというCMです。facebookで動画がご覧になれます。
河岸段丘ハーフマラソン
久呂保レタス部会は河岸段丘ハーフマラソンを応援しています。http://www.kagandankyu-marathon.net/
5月29日(日)大会参加者へくろレタスを提供します。
結婚式
群馬県農業賞受賞
契約出荷終了
朝採り出荷がほぼ終了しました。
お客様並びに関係各位のご理解・ご協力により、天候不順の中 1シーズン乗り越えられたことを心よりお礼申し上げます。
最後の植え付けが降雨続きで遅れたことにより、契約出荷が終わった後も畑に残る異常な年でした。
10月21日は出荷実績検討会が開催されます。今年の反省点、来年に向けての課題についてお話したいと思います。
フェイスブックでも情報を発信していますのでご覧ください。
向井理CMスープサラダ編
向井理さんが出演しているCMを紹介します。
レタス丸ごと簡単な料理です。
一度食べて見てはいかがですか。
http://www.ajinomoto.co.jp/chukadashi/marudori/tvcm/