2025.4.23
利根沼田レタス部会、統一出荷目揃え会が糸之瀬出荷場で行われました。
今回は将来の3部会(久呂保・糸之瀬・赤城根)統一を踏まえ、初めて合同目揃え会を開催しました。
病害虫の確認、形状、玉揃いなど調整作業をしっかりと行い、規格を厳格化します。
産地情報
記事一覧
出荷目揃え会開催
JGAPリスク検討会
JGAP模擬内部監査実施
3月18日(木)
JGAP団体認証取得に向け、各自整理整頓、帳簿整理が整っているか確認するため、3班に分け模擬内部監査を行いました。
各生産者とも順調に準備が出来ておりますが、今回指摘された事項を改善し本審査に向け取り組んでまいります。
また、今回該当しなかった生産者への模擬内部監査も今後実施致します。
出荷目揃会
JGAP講習会開催
R2.3.10
JGAP講習会並びに現地研修会を開催しました。
雨の降る中、2軒の生産者の倉庫・農薬庫・育苗ハウスで作業機や農薬の保管状況・安全のリスクを把握し農業事務所やGAP取得者からのアドバイスを受けました。
JGAP説明会開催
アグリノート勉強会
視察研修会
11月24日.25日に視察研修会を実施しました。
サラダクラブ五霞工場、東一宇都宮青果、とりせん館林物流センターを訪問させていただきました。
前回の視察計画が大雪で中止となり、今回も大雪で心配しましたが茨城の農家視察をキャンセルした他は予定通り実施しました。
ご協力を頂いた関係の皆様ありがとうございました。
目揃え会
視察研修
1月27日(月)
全農神奈川センターと愛川セットセンターの視察研修を実施しました。
神奈川センターでは、26年度の販売計画・意見交換・センター内の見学をさせて頂きました。
コールドチェーン低温管理・倉庫管理システムにより、産地からお客様まで新鮮なまま届けられることを再確認しました。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ