7月25日(月)中間実績検討会が開催されました。
今年は例年より10日早く出荷が始まり、5.6月天候は安定していたため昨年を上回る実績が得られました。お客様をはじめ販売に係わる皆様のご努力に感謝申し上げます。
7月は梅雨時期にもかかわらず少雨だったため、豊作による価格低迷が続いていますが、残る2ヶ月弱品質向上、安定出荷を堅持し出荷致します。今後とも宜しくお願い致します。
産地情報
記事一覧
中間実績検討会
全体会議&新年会
今年初めての全体会議が有りました。
出荷予定・計画などを話し合いました。
その後、少し遅い新年会を開催しました。
出荷が始まると二次会は有りませんが、今夜は幹事さんが設定してくれました。長い夜になりそうです。
優良生産者表彰
通常総会開催
12月7日(月)
平成27年度通常総会が開催されました。
全ての議案が滞りなく可決されました。
今年は役員改選の年にあたり、次のような役員構成になりました。
部会長 綿貫 利彦
副部会長 藤井 昭二
副部会長 古沢 守
会 計 谷川 慎一
監 事 七五三木 清
顧 問 澤浦 範行
宜しくお願い致します。
尚、ホームページ管理人は引き続き 古沢 実が担当させて頂きます。
実績検討会開催
11月9日(月)
実績検討会が伊香保温泉・ホテル小暮にて開催されました。
販売実績では、過去最高の出荷数量・売上高を記録したことが報告されました。
他産地の天災の影響も有りましたが、販売に係わる皆様に支持された結果がこの様な良い実績に繋がったと思います。
この実績に甘んじることなく、すでに来年に向かった取組を始めています。
引き続き「くろレタス」を宜しくお願いします。
品種検討
定例会議
販売促進会議
平成26年度 総会開催
12月10日(水)
久呂保レタス部会通常総会が開催されました。
各議案が滞りなく承認されました。
最優秀生産者には、高橋健造さん(真一さん)が受賞しました。
総会の2時間前には、種苗会社3社を招き新品種、根腐れ病抵抗性品種など各社の一押し品種の説明を受けました。
来年へ向けて、品種検討、出荷計画など既に進めております。
来シーズンも宜しくお願い致します。