産地情報

記事一覧

潤いの一日

ファイル 53-1.jpg

久しぶりの雨に作物も農家もホットしたことでしょう。
このところの乾燥のため、土ほこりがレタスの中まで舞い込む状態でした。
土混入のレタスを購入されたお客さまには、心よりお詫び申し上げます。(部会長・澤浦)

今日は雨の中の収穫作業、心配していた事態が発生しました。
いつもはトラックを畑まで入れて積み込みますが、スリップして入れません。50m位を人力で運び出しました。(古澤)

雨が欲しい(適度に)

ファイル 42-1.jpg

秋作の植付が始まりましたが、雨が降らずこの猛暑、植付したレタスが枯れてしまうので、灌漑用水を使いどうにかしのいでいます。

朝採りの風景

ファイル 39-1.jpgファイル 39-2.jpgファイル 39-3.jpg

左 4時40分頃休憩中
右 5時10分撮影

ヴェールの内側は・・・

ファイル 34-1.jpgファイル 34-2.jpg

4月2日の夜から、久々に雨がしっかり降ってくれました。
2月28日に植え付けしたレタスを見てきました。
今までの降雨が少なかったため、若干伸びが悪いです。
ヴェールとは、保温資材のパオパオです。

珍しいレタス?

ファイル 29-1.jpgファイル 29-2.jpg

試験圃場のレタスをそのままにしておいたら花が咲きました。
レタスはキク科ということで、小さいですが菊の感じが伝わりますか?
通常は、収穫後や抽苔など失敗した畑はすぐにマルチをはいでしまうので、このように花を見るのは珍しいです。

猛暑の中のレタス

ファイル 26-1.jpgファイル 26-2.jpg

毎日30度を超える猛暑の中、植付作業が最終段階になりました。

各畑に灌漑用水が設置してあるので、フル活用です。

出荷予定

ファイル 20-1.jpgファイル 20-2.jpg

出荷予定日を確認するため圃場廻りを実施しました。
早い生産者で4/26頃、他の生産者は5/1頃になりそうです。
本格的には5月中旬になりそうです。

レタス植え付けが始まりました

ファイル 15-1.jpgファイル 15-2.jpgファイル 15-3.jpg

今年は寒さが厳しい為に例年よりも10日~15日程度遅れ、ようやく植え付けが始まりました。

レタスの苗の状況

ファイル 16-1.jpgファイル 16-2.jpgファイル 16-3.jpg

レタスも植え付けのできる状態にまで成長してきました。天気の状況、畑の状況次第でもう間もなく始まります。
写真は植え付けできる状態近くから、蒔いて芽が出たばかりの物です。

初種蒔き

ファイル 11-1.jpg12月下旬~1月上旬から順次、種蒔きが始まりました。