朝採り出荷がほぼ終了しました。
お客様並びに関係各位のご理解・ご協力により、天候不順の中 1シーズン乗り越えられたことを心よりお礼申し上げます。
最後の植え付けが降雨続きで遅れたことにより、契約出荷が終わった後も畑に残る異常な年でした。
10月21日は出荷実績検討会が開催されます。今年の反省点、来年に向けての課題についてお話したいと思います。
フェイスブックでも情報を発信していますのでご覧ください。
産地情報
記事一覧
契約出荷終了
秋雨前線停滞中
テレビに出演します。
台風8号
定例会議
梅雨入り
潤いの一日
久しぶりの雨に作物も農家もホットしたことでしょう。
このところの乾燥のため、土ほこりがレタスの中まで舞い込む状態でした。
土混入のレタスを購入されたお客さまには、心よりお詫び申し上げます。(部会長・澤浦)
今日は雨の中の収穫作業、心配していた事態が発生しました。
いつもはトラックを畑まで入れて積み込みますが、スリップして入れません。50m位を人力で運び出しました。(古澤)
Facebookにリンクできます!
ホームページより細かな情報が発信されていますので、是非 ご覧ください。
HOME画面左下のリンクをクリック!
目揃え会
恵みの雨
4月は3日に少し降雨があった以降、雨が無く乾燥し植え付けたばかりの苗は枯れ始める事態でした。
散水装置の設置には手間が掛かりますが、この状態ではということで4/15散水しました。
昭和村の多くの畑では、灌漑用水が整備されており干ばつ時には非常に役に立っています。
4月18日 恵みの雨が降りました