2025.4.23
利根沼田レタス部会、統一出荷目揃え会が糸之瀬出荷場で行われました。
今回は将来の3部会(久呂保・糸之瀬・赤城根)統一を踏まえ、初めて合同目揃え会を開催しました。
病害虫の確認、形状、玉揃いなど調整作業をしっかりと行い、規格を厳格化します。
産地情報
記事一覧
出荷目揃え会開催
レタス植え付け後の一仕事
後継者と技能実習生
販売促進会議
2025.3.7
令和7年度JA利根沼田青果物販売促進会議が沼田市内のホテル ベラヴィータで開催され、各生産部会の役員が参加しました。
この会議の前に、レタス部会3支部の役員による意見交換会が行われ、現在の問題点などについて協議されました。
総会開催
令和6年12月6日
令和6年度総会がJA営農センターで行われ、予算案等全ての議案が承認されました。役員の改選は御座いません。
角田部会長より、異常気象のなか病害虫の被害を乗り越え生産・出荷が終了出来た事に安堵していますとの言葉がありました。
また、現在取り組んでいるJGAPをグローバルGAPに格上げするか検討をしているとの報告がありました。
総会終了後には利根沼田農業事務所の小林技師や県農業技術センター環境部病害虫係から病害虫の現状と対策について説明がありました。
今年の部会長賞は谷川さんが受賞しました。
今シーズンを終え販売にかかわった皆様に感謝申し上げます。
サニーレタス、グリーンリーフ収穫最盛期
サニーレタス、グリーンリーフの名前を業界では非結球レタスと言っています。という事で普通のレタスは結球レタス、結球しないレタスは非結球レタスなんですね!
私達の部会で2軒が生産していますが、収穫の最盛期を迎えて切る人を追いかけるように忙しく箱詰め作業が進みます。
新規就農
収穫体験
5/18㈯
コープぐんま様主催の収穫体験が開催されました。
角田部会長のレタス畑で10組のお客様が参加し、収穫体験、採りたてレタスの実食、農家への質問コーナーが行われました。
参加されたお客様ありがとうございました。ホームページに載せきらない写真はインスタグラムでアップしますのでご覧ください。
出荷目揃え会
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ